スタッフブログ
🦷歯ブラシヘッドの選択🪥
こんにちは!浜松市中央区の歯医者さん🦷
松本歯科医院です☺
いつも松本歯科医院のブログをご覧いただきありがとうございます☺
最近は歯ブラシの種類もとても多くなり、選ぶのに一苦労ですよね😢
選択の一つの判断として、参考になれば幸いです✨
【コンパクトヘッド】という歯ブラシをよく耳にしますね👂
これは、小回りがきくので細かいところの汚れはとりやすい🧹のですが、、、
磨ける範囲が狭い😢
全体的に磨くのに時間がかかる😢
ヘッドが小さいと力が一点に集中しやすい😢
力がかかることで歯や歯茎を傷つきやすい😢
などのデメリットもあります・・・
ちなみに、予防歯科の大国である
🇸🇪スウェーデン🇸🇪では、定番の歯ブラシヘッドは大きいんです🪥🦷
ただし、大きいヘッドの歯ブラシにもデメリットがあります😭
それは大きすぎると小回りが利かないので、細かい部分に歯ブラシの毛先が当たらず、磨き残しが出てしまう場合があります😭😭
ですので、ご自身の歯🦷の大きさに合った歯ブラシを選ぶことが大事です🪥✨
ですが、1番☝️大事なのは、磨き方✨になります!!
ご自身の端を端を生涯大切にしていくために、毎日正しい方法で歯磨きをしていきましょう!
ご自身の歯🦷を生涯大切にしていくために、毎日正しい方法で歯磨きをしていきましょう❤️🦷❤️
松本歯科医院では、患者様一人ひとりの状態を把握し、セルフケアのご指導をしていきます🪥
ずっとおいしいご飯をご自身の歯で食べられますように🦷🍴
☺いつまでもおいしい食事を笑顔とともに☺
松本歯科医院
執筆者情報

院長ご挨拶
開業して30年数年、多くの患者さんに関わらせて頂きました。
今後も多くの経験を生かし矯正治療を主に担当する新しい歯科医師と共に地域医療に従事していきたいと考えております。
院長 松本 章良 AKIYOSHI MATSUMOTO
-
略歴
- 1985年3月
- 東京歯科大学 卒業
荒川歯科 勤務 - 1985年4月
- 荒川歯科医院 勤務
- 1990年5月
- 松本歯科医院 開院
・日本歯科医師会
・静岡県 歯科医師会
・浜松市 歯科医師会 - 1993年
- 県居小学校医